474452 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

珍島イヤギ・・・イヤギってなあに?

珍島イヤギ・・・イヤギってなあに?

海割れの神秘

海割れ写真

海割れの海?の上空写真は

左が珍島の回洞村で、右の上は金湖島・・・
そして右の下が「あちら茅島まで~~」の茅島・・・

もっと細かく説明すると!
写真の上は珍島大橋方面で、写真の下は済州島方面になります。

この上下の早い潮流が互いにブツかる部分が
海割れ現象が起こる部分になります。

そしてもしも右手に島が一つだけだったら
潮流がブツかった部分が道にように残るのは難しく

金湖島と茅島という2つの島があるゆえに
約3千年という長い期間をかけ
潮流がブツかりながら、少しずつ砂利が蓄積し

最高の干潮時に、海底の山脈のようになった
尾根の部分が現れるのが「神秘の海割れ現象」です。

ああ私の文章力がないために
この説明で読者に理解して頂けるか

不安そのもの・・・

「神秘の現象」は一夜にして出来るものでなく
なが~~い年月をかけた自然の賜物・・・

大切に保存したいもの・・・です。

ライン2

「2007年度神秘の海割れ祭り」
ポンお婆さん
海割れの伝説の主人公であるポンお婆ちゃん!!
海割れイベントの第一日目は、
娘の高校が開校記念日で休校だったため
友人の高校生がアルバしてたので、パワーが満ちてるお婆ちゃんでした。

チンドリ・チンスニ
お婆ちゃんの横には珍島のマスコット
チンドリ(オスの珍島犬)とチンスニ(メスの珍島犬)が・・・
だってお婆ちゃん・・前がよく見えないそうで~~

展望台-3
海割れ展望台からの海割れ~~

展望台-1

展望台-2

回洞から
珍島の回洞村側から写しました~~

ライン2

2007年3月21日の海割れ
3.20-2

3.20-4

3.20-3

3.20-1

時間は午後5時過ぎ・・・カメラには写っていませんが
茅島方面も海道が出来ています。

ライン2

2006年9月19日の海割れ
umiware-2
向こうに見えるのは「あちら茅島まで~~~」の茅島でなく金湖島で、画面に見えない右側に茅島があります。

umiware-1
海割れ祭りのイベント会場、階段式の観覧席を登ると展望台から海割れを撮影できます。右端が茅島~~~

ポチポチの点が人、ほとんど観光客は残っていません!
付近の住民が貝拾いをしているだけです。 
道は所々切れて、海水が満ち始めます。


© Rakuten Group, Inc.